- Home
- 2016年 4月
アーカイブ:2016年 4月
-
春のふれあい三味線教室体験
こんばんは 津軽三味線講師 夢雀です! 私事ではありますが今月、講師デビューをしました!! 記念すべき体験者様は笑顔の素敵な女性の方でした!! 45分という短い時間でした楽しそうにレッスンされてい… -
時代アカデミー和太鼓三味線教室会場へのアクセス方法 その④都営地下鉄大江戸線両国駅A1出口から
~#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場までのアクセス方法 その④~ 今回はその④都営地下鉄大江戸線両国駅A1出口から … -
時代アカデミー和太鼓三味線教室会場へのアクセス方法 その③JR両国駅東口
~#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場までのアクセス方法 その③その④~ 今回は江戸博物館なんかを経由していくその③総武線JR両国駅東口か… -
キッズ津軽三味線誕生。命は受け継がれて。
津軽三味線は三味線の中でも一番大きくて重い種類になります。 子供達には大き過ぎるという課題がありました。 いつもお世話になってるBIGSHIP事務長 田岸さんの実家に眠っていた年代物の三味線 長唄… -
東日本大震災・熊本地震 子供支援サポーターになる(支援をする)
http://kizuna-project.jp/joining/Donation.html 共催団体 NPO法人絆プロジェクトの活動シェアさせて頂きます。 サポーターになる(支援をする) ① 寄付をする(任意の金… -
熊本こどもたち応援プロジェクト
http://kizuna-project.jp/joining/Individual_Supporter/pg516.html 共催団体 NPO法人絆プロジェクトの活動シェアさせて頂きます。 4/16現地からの… -
民泊サービスエアービーアンドビーさんが熊本地震被災地の方のために熊本県の緊急宿泊場所を2016年4月20日まで無料で提供
民泊サービス エアービーアンドビーさんが 熊本地震被災地の方のために 無料の宿泊サポートを 2016年4月20日まで限定で開始してます。 構築されたネットワーク 緊急事態に対応… -
熊本地震 被災した子供達の緊急支援活動
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓三味線教室 東日本大震災チャリティーコンサート 共催団体である「NPO法人絆プロジェクト2030」が熊本地震支援活動を開始されま… -
4月14日熊本県地震。被災地支援寄付
4月14日熊本県地震。被災地支援寄付 一日も早い安息を願っております。 Yahoo!熊本の被災地の子供達のための支援。 クレジットカードでも寄付が可能なほか Tポイント1ポイントか… -
両国・浅草・スカイツリーエリアおススメ宿泊施設
第一ホテル両国 墨田区横網1-6-1 地下鉄大江戸線両国駅直結 近未来的な創りのスカイツリーと古き良き街並みが共存するマチ両国。 淺草はもちろんお台場、六本木、新宿など観光地の拠点に好立地… -
上野・浅草・秋葉原エリアおススメ宿泊施設
ホテルシャールhttp://www.hotenavi.com/schall/index.html ホテルSCHALL(シャール) 東京都台東区根岸1-3-9 TEL 03-3872-7827 鶯谷から… -
【両国エリア】イベント情報:第14回両国にぎわいまつり
2016年4月30日(土)~5月1日(日) 時間帯:10:30~16:00 アクセス:JR総武線両国駅西口 都営地下鉄大江戸線両国駅 開催場所: 国技館通り、回向院、国技館、… -
津軽三味線雑学~三味線の各部品、道具の紹介。
津軽三味線の各パーツや関連の道具など紹介します。 棹 上が太棹の津軽三味線 下が細棹の長唄三味線 材料は 花梨:原産国主にタイ。軽くて目が粗く柔らかい… -
津軽三味線北村流について
津軽三味線北村流について 会主:北村正貴 プロフィールhttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tsugaru/sub1.htm 昭和61年、北村正貴により 正統 津軽三味線の継承と普及を… -
津軽三味線雑学~津軽三味線流派について
~三味線雑学~ 津軽三味線の流派は 大きく分けて叩き三味線、弾き三味線に分類されます。 叩き三味線・・・リズム感、打楽器的要素を取り入れて豪快に打ち込む。 白川運八郎先生 木田林松栄先生 福士政勝先生… -
時代アカデミー和太鼓三味線教室会場へのアクセス方法 その②両国駅から
~#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場までのアクセス方法 その2~ 両国駅西口からの#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI… -
時代アカデミー和太鼓三味線教室会場へのアクセス方法①大江戸線蔵前駅から
~#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓 三味線教室 会場までのアクセス~ 大江戸線蔵前駅A7出口からの #DreamAcademy #夢ア… -
英国の空と大地に自作の和太鼓が響く日~British sky and echoes day taiko of the earth to own
British sky and echoes day taiko of the earth to own イギリスからご夫婦で和太鼓体験お越し頂きました。 『以前から和太鼓をやってみたかった。』 『日本… -
三味線体験 お隣の江東区より夢の実現のお手伝い。
津軽三味線講師 貴夢です。 お隣江東区から三味線体験お越し頂きました。 津軽三味線はじめての女性でした。 ずっと憧れだったそうでとても喜んで頂きました。 このお仕事をやっていてほんとうに良かったと想え… -
japanese drum experience アメリカからワン打フル ワンダ振ル ファミリー
ちょっとちょっと!!! ポーズ恰好良すぎじゃないですか!! 講師よりカッコいい!! お孫さんキャメロン君。和太鼓は初めてのチャレンジ。 音がとてもダイナミック。 そして笑顔の絶えない素敵なお…