- Home
- 2017年 4月
アーカイブ:2017年 4月
-
GW男女ペアで三味線体験
貴夢です。 GWにペアで三味線体験にお越しくださいました。 男性はとても立派なカメラをお持ちでした。 ギターをやってらっしゃるそうでコツを掴まれて良い響きの音を出されてました。 女性は楽器の経験が… -
霞が関 国家公務員の男性が60分2回コース三味線体験
貴夢です。霞が関で国家公務員をされてる男性が三味線体験にいらっしゃいました。 仕事の関係で7年間 津軽に転勤されて本場の三味線を聴いて来て 一度やってみたいと思っていて体験ギフトの中に三味線コースがあったので… -
アルゼンチン男性と日本人女性のペアと日本人母娘が和太鼓体験
夢之進です。 日本人女性 とアルゼンチン男性 埼玉県から母娘で和太鼓体験にいらっしゃいました。 前日の申し込みでしたが二組様とも午前中での体験。 この日は和太鼓メンバーとしても活躍中のブラジル人メンバーニュートン… -
カナダから親子孫、三世代で和太鼓体験。
百香です。 本日はカナダからのお客様☆お婆ちゃん、お父さんお母さん、娘さんと息子さんです。 と〜っても仲良しで、特に女性陣がとてもパワフルなご家族です(*^_^*) 入口に我らの旗を置いてあるのですが、それを見るな… -
ドイツから男性お友達同士で 和太鼓体験
こんにちは、小春です。 本日はドイツからお友達同士二人で、和太鼓体験にお越し下さいました。 日本企業のドイツ法人で働いてらっしゃるそうで、ドイツでも2度和太鼓のパフォーマンスをご覧になったことがあるとのこと。 以前から和… -
オーストラリアからご夫婦と富山県からの男性が和太鼓体験
百香です。4月13日は有り難い事に3本もの体験を賜りましてトップバッターは、富山県からの日本人男性とオーストラリアからのご夫婦でした。 日本人男性は夜行バスでこちらに到着して早くいらしてくださったので、富山のことや… -
日本文化体験交流塾様 和太鼓体験ガイド研修
こんにちは、小春です。 本日は、日本文化体験交流塾 和太鼓体験ガイド養成講座の日でした。 皆さんが通訳案内士として活躍する場の一つとして、私共が提供している和太鼓体験があります。 和太鼓の歴史や魅力を理… -
オーストラリアから親子お孫さん三世代家族で和太鼓体験
百香です。 4月11日はオーストラリアからご家族、3世代でいらっしゃいました! 最初はお父さんお母さんお子さん3人の予定でしたが当日体験開始60分前に急遽おじいちゃん おばあちゃんも参加する事になりました。 可能な… -
シンガポールから6歳男の子と8歳女の子が和太鼓体験したら「Japanese Warrior」が誕生した!
こんにちは。 世の中で一番強い人種はやっぱり「サイヤ人」だと信じて止まない嵩丸です。 今回の和太鼓体験、シンガポールからアメリカ人4人ファミリーがいらっしゃいました。 今回もきっと地球な平和に感謝しながら、無事… -
日本で東北への観光誘致のお仕事されてる外国人女性が和太鼓体験
今日のお客様は、日本に来られて7年、日本語ばっちりで笑顔が素敵な女性の方でした。 和太鼓の歴史などをお話しした後、太鼓を使ったちょっとしたクイズを出しました。 う〜んと迷われながらも最後は正解に。 音だけで想像する… -
ベルギー、イギリス、オーストラリアからのお客様 和太鼓体験
こんにちは、小春です。 本日は、ベルギー、イギリス、オーストラリアから3組のお客様が、和太鼓体験にいらして下さいました。 ベルギーからのお客様はご夫婦で、新婚旅行で日本に来られたそうです。初々しい仲睦まじい様… -
海外からいらっしゃったロックな女子高生が和太鼓に目覚める!
こんにちは。 カラオケに行くと、ついつい音楽に乗って膝を和太鼓のように打ってしまう嵩丸です。 なんと...今回の体験は、僕が講師として全部進行を仕切って行いました! めちゃめちゃ緊張しましたが、滞りなく… -
モンゴルから両親と3歳6歳9歳のファミリー和太鼓体験
百香です。本日はモンゴル在住のアメリカ人5人家族の方々がいらっしゃいました。 今年の日本は寒いですね。というお話をしたら モンゴルは夏は涼しい日が多いそうですが30度を超える日もあって冬は…