• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんにちは、鳴です!

9/17敬老の日☆

養護老人ホームで開催された「敬老の日祝賀会」で、和太鼓と三味線の演奏をさせていただきました。

 

ホームは閑静な住宅街にあり、中に入ると華道部や書道の作品がずらり。

普段はこんな穏やかにお過ごしであろう皆さまを和太鼓で驚かせてしまったりしないだろうか…と、少し不安もあったのですが、準備をしている時から、スタッフや利用者の方達に「太鼓すごいね、」などとお声かけいただいて、気持ち良く臨むことができました。

 

今回は、大太鼓のソロから、中太鼓を並べて打つスタイル、担ぎ太鼓、三味線、歌謡曲…などなど6曲を演奏させていただきました。

お客様のお顔が見渡せる距離で演奏させてもらったので、皆様の表情がとてもよく分かります^ ^

前列には、胸に長寿祝いのお花飾り🏵を付けられた方々が座られていて、その方たちが私たちの演奏中、素敵な笑顔でたくさん応援してくださったので、より一層がんばれました‼︎✨

今回は、和太鼓を打っていただく、体験コーナーもあり、短い時間ではありましたが、一緒に楽しむこともできました♬♬

 

たくさんの拍手、そして花束までいただき、無事演奏を終えられたことにホッととしていたところ、施設のスタッフの方からこんなお言葉をいただきました。

「ある利用者さんが、”今日は体調が優れなくて、式典に参加するのをやめようかと思っていたのだけど、参加して良かった、太鼓の音を聴いて元気が出た。”  と仰ってました」

なんと嬉しいお言葉っっ😆✨

自分たちの演奏がそんな風に誰かのチカラになるなんて、本当に有り難く嬉しいことだなぁ、と思いました。

ちなみに、1番良かったのは、紅白のトリでも恒例だった「祭り」だそうです。

やっぱり皆さん、元気が出るのはこの曲なんですね‼︎👍

 

本当にこの度は、貴重な機会をいただき、どうもありがとうございました☺︎

 

和太鼓 松風夢之進 にゅーとん 如月鳴

演奏提供

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV

http://tokoton634.net/

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。